STUDY FOCUSの他の進学塾との大きな違いは、クラス授業がないこと!
その代わりに、1人ひとりの学力、進度に合わせたスタディジムを使った個別学習を取り入れています。
What’s スタディジム?
スタディジムとは生徒の目的や理解度に応じたプリントをその場で印刷し、「紙」に書いて解かせるシステムである。
1枚あたり10分ほどのスモールステップのプリント構成により、軽快な「繰り返し」演習が行え、学力定着が図れると同時に生徒とのコミュニケーションが自然と増やせます。
生徒ひとりひとりが自立学習を進められる

25万ページ、120万題の問題から、「生徒ひとりひとり」に合わせた演習を実現!
1枚10分ほどなので小学生低学年でもゲーム感覚で問題を解いていけます。
要点のまとめを分かりやすく解説したプリント。
例題も豊富で、参考書代わりにもなります。

単元を小さなステップに分けた練習プリント。
ステップのやり直し用の類題プリント。
ステップでの正答率が一定値に満たなかった場合に、解答、解き方の定着を図ります。
単元のまとめのテストです。
このプリントに合格したら、新しい単元へと進みます。

+αの問題も用意されてます!
単元の応用問題です。
よりハイレベルな問題にチャレンジすることが出来ます。
定期テストに照準を合わせた対策プリントです。短期的に効率よくテスト勉強をすることが出来ます。
スタディジムがもたらす効果とは?
スタディジムを用いることによって、自立して学習する姿勢、方法を身につけます。
「教えすぎない指導」つまりは「自分で考えること」を実現し、
生徒が自分の人生を切り開くための力を手に入れられる仕組みです。
知識はもちろん、自分で考える姿勢までも育むスタディジムをお子様の学習プランに取り入れてみませんか。