新!2022年度 大学合格実績
今年もたくさんの生徒が合格することができました。
どんな時でもモチベーションを下げないように時には厳しく奮い立たせてきましたが、合格できたのは生徒一人一人が諦めなかったからだと思います。
慶応義塾大学(文・SFC)
東京慈恵医科大学(医)
東京医科大学(医)
順天堂大学(医)
昭和大学(医)
日本医科大学(医)
立教大学(社会)
法政大学(現代福祉)
成城大学(社会)
明治学院大学(法)
東洋大学(社会)
神奈川大学(経済)
など
2021年~2022年度 英検合格実績

【2級】さくらさん(小3)
幼稚園年長の頃から地道にオンライン英会話で英語力を付けてきたさくらさん。
小学3年生には難しい英単語も毎日のレッスンで少しずつ覚え、今回合格へと結びつけることが出来ました。

【2級】いろはさん(小2)
2020年の第1回の緊急事態宣言の時からオンライン英会話を始めたいろはさん。
毎日とても楽しそうに海外の先生たちと話しているのが印象的でした。
【4級】えまさん(小3)
第2回で5級に合格し、時間がない中4級に挑戦。
ネイティブキャンプの先生と精力的に英検過去問に取り組み見事合格しました。
【4級】Aさん(小4)
【4級】Yさん(小4)
【4級】りゅういちろう君(年長)
英検はあくまで「資格」でしかありませんが、合格することによって学習することに弾みがつきます。この調子で、さらに上を目指していきましょう!
英検コースで小児期から毎日英語を取り入れよう↓↓
英検受験生募集〜年3回〜
スタディフォーカスは『英検準会場』として、認定をいただいております。
小学校低学年の子どもたちに本会場である大学の校舎などの高い机や椅子での受験は大変そう。
まずは全員が整った環境で受験できるようにサポートしたいと考えております。
また準会場の方が、かなり検定料を抑えることができます。
実施会場 | 1級 | 準1級 | 2級 | 準2級 | 3級 | 4級 | 5級 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一次試験 | 二次試験 | |||||||||
団体のみ | 準会場① | 準会場 | 本会場 | – | – | 6,400 | 5,700 | 4,700 | 2,900 | 2,500 |
準会場② | 準会場 | 準会場 | – | – | 6,000 | 5,300 | 4,300 | 2,900 | 2,500 | |
準会場③ | 本会場 | 準会場 | – | – | 8,000 | 7,500 | 6,000 | 4,500 | 3,900 | |
個人/ 団体 |
本会場 | 本会場 | 本会場 | 11,800 | 9,800 | 8,400 | 7,900 | 6,400 | 4,500 | 3,900 |
本会場で個人で受けるよりも級によっては2000円以上安い設定です。
是非、興味のある方はお問合せ下さい。